· 

スマホ首、ストレートネックを改善するには?

 

 

 

スマホ首、ストレートネックの方は、とても多いですね。

 

そして、不眠やうつなどに悩む方も・・・増えているように感じます。



昔に比べたら、精神科へ通うハードルが下がった事、心療内科やセラピーなど、相談出来る場所が増えた事で、診断を受ける方が増えた!って事もあるのかも知れませんけどね。

 

 

 

でも、ワタシは、自分自身の経験から・・・

首に問題を抱える方が増えた事と精神的な悩みを抱える方が増えた事には、関係が無いと思えないんです。

 

 

もちろん、それだけ!では無いですけどね。

 

 

ワタシは、10代から首に問題を抱えていたのに、それに気が付く事なく、20代、30代と不眠や頭痛、吐き気などなど

原因の分からない沢山の不調を抱えていました。

 

そして、とうとうめまいで起き上がれなくなって・・・頭を動かすとめまいで倒れそうになる。

 

「これは、マズいな」と何か所かの病院で診て貰っても、原因は分からないまま。薬だけを処方される日々でした。

 

 

 

「もしかしたら・・・ワタシの不調って首が原因なのかも?」

 

そう思い始めたのは、あるカイロへ行った時の先生の一言がキッカケでした。

 

ボコボコと歪んだワタシの頸椎を触って「よくもまぁ、こんな首で生きてたね」と言われたんです。

 

 

 

残念ながら、その先生は既に治療院を畳んでおられたので(常連さん向けに自宅で施術していた)ワタシが完治するまで通う事は難しかったのでね。

 

 

「そうか、ワタシの首は普通じゃないんだな・・・」

「どうやったら・・・普通に戻せるんだろうか?」

 

ワタシの試行錯誤が始まりました。

 

まだ、この世界に入る前だったので、知識も少ない。技術も無い。そんなワタシでも、色んな事を調べて、試して、少しずつでも改善していく事が出来たんです。

 

 

何十年と出来なかった、仰向けで眠る事が出来た時は嬉しかったなぁ

 

 

 

そこから、少しずつ不調が減っていき、めまいも起こらなくなりました。

 

(疲れが溜まると、たまーに出ますけどね)

 

夜も、すっと眠れるようになり、グッスリと眠れるようになったんです。

 

 

 

だから、もし、原因のハッキリとしないような不調を抱えているのなら、自分の首の状態を見直して欲しい。

 

 

 

 

 

 

 

 もし、今、上の写真のように上を向けないのなら、アナタの首の状態は良く無い。

 

スマホ首やストレートネックと呼ばれる状態になっていると思う。

 

 

 

首は、心臓と脳を繋ぐ関門。

 

心臓から出た新鮮な血液&酸素は、首を通って脳へ運ばれる訳です。

 

24時間、365日働き詰めの脳は、大量の血液&酸素を必要とするんです。

 

だから、首に歪みがあったり、コリが強かったりで、血液の流れがスムーズにいかなくなると・・・

 

 

めまいや耳鳴り、立ちくらみ、頭痛などなど不調のサインが出てきます。

 

たかが、めまい

たかが、耳鳴り

たかが、立ちくらみ

 

と放置して欲しくないです。

 

「頭痛は、たまにですし、薬飲んでれば大丈夫です」

 

そんな風に、不調のサインを当たり前にしないで欲しいです。

 

 

首のコリや歪みだけは、放置しないでいて欲しいです。

 

 

 

 

スマホ首やストレートネックを含めて、体の歪みは、先天性のものじゃなければ改善出来ますよ。

 

 

スマホ首とストレートネックは、姿勢を変えれば改善出来ますからね。

 

 

 

いつでも、気軽にご相談ください。