· 

更年期の辛さを緩和する為に出来る事

 

更年期に悩む、56歳ウエタです(笑)

 

自分自身が更年期に突入するまで、「更年期になったら、こんな事が起こる!」って知識はあっても、実感は無かった訳です。

 

女同士でも意外と分かり合えないのが、生理の悩み、更年期の悩みなのですよ。



PMSに悩む人

生理不順に悩む人

生理痛に悩む人

排卵痛に悩む人

が居たとしても、痛みの度合いや辛さの度合いは人それぞれ違う訳です。

 

動けない程に辛い人もいれば、そこまでしんどくない。薬が手放せない。とかね。本当に個人差が大きいです。

 

そして、更年期も同じように分かり合えないんですよね。

 

 

 

 

 

 

最近では、30代から更年期に似た症状が出る方も増えているとか・・・

 


40代、50代の更年期世代になれば、女性ホルモンの影響で色々な症状が出るだけじゃなくて、加齢による筋力の低下、筋肉の質の衰え、筋膜や骨膜の硬さ、血管の老化などなど、様々な要因が重なって、一気に不調が溢れてくる訳です。

 



経産婦で更年期を迎える頃になると、思いっきり笑った時に起こるちょび漏れ頻尿なども、骨盤底筋が衰えて、子宮が下がってきているのが原因ですしね。

 

本当に、色々と嬉しくない事ばかり起こる訳です。

 

 

そこで、整体サロン睡蓮では、更年期真っ只中のワタクシ上田が、更年期対策に特化したコースを作りました。

 

 

 

【女性限定】で継続すれば、ダイエット効果も得られる、更年期対策整体 120分 16,500円  担当 上田

 

更年期になると、自立神経のバランスも乱れてくるので、冷えやむくみ、血液循環の低下などが起こります。

特に冷えやむくみが起こりやすい骨盤を中心にほぐし、整え、下半身の巡り、全身の巡りを改善していきます。

 

 

※ ホットペッパーでクーポン発行しています。

 

 

骨盤周りをほぐし、下半身の循環を促進するストレッチ

 

動きの悪くなった腸をほぐし、お腹に溜まった老廃物の排出を促す

 

腕、鎖骨、首まわりをほぐし、顔のコリや歪みも整えてスッキリとした小顔&リフトアップ効果も!!

 

最後は、足つぼ!老廃物の溜まりやすい足裏、足の甲、足首をしっかりほぐし、流してスッキリさせます。

 




定期的に施術を受けながら、ご自身でも軽いセルフケアを継続して頂くと、自立神経のバランスを整えていく事が出来ます。

 

女性ホルモンが減る事は、どうやっても避けられない事なので・・・

 

せめて、少しでも楽になれる方法を取って頂きたいなと思います。

 

 

どうぞ、お気軽にご相談下さいね。